予防歯科 | さいたま市南区・南浦和の歯医者・歯科、ふじた歯科クリニック

ふじた歯科クリニック

予防歯科

予防歯科とは

むし歯や歯周病などのトラブルが起きる前に、予防に力を入れるのが「予防歯科」の考え方です。予防歯科では、定期的に歯の健康状態をチェックする「プロフェッショナルケア(プロのケア)」と、プロのアドバイスをもとに行う毎日の「セルフケア」が重要視されます。これらの取り組みを継続していくことで、歯科医師や歯科衛生士と協力しながら、歯と口の健康を守っていくことを目指しています。

セルフケアだけでは不十分?

むし歯や歯周病を予防するには、原因となる歯垢をしっかり取り除くことが大切です。しかし、毎日歯みがきをしていても、みがき残しができてしまうことがあります。みがきグセがあったり、自分のお口に適したブラッシングができていなかったりすると、しっかりみがけるところと汚れが残りやすいところができてしまうのです。そこで、毎日のセルフケアを補うのが「プロのケア」です。

「プロのケア」では、プロの目で汚れが残りやすい場所をチェックし、適切なブラッシング方法をアドバイスすることで、毎日の歯みがきをより効果的に行うことができます。また、歯のクリーニングを行うと、歯みがきで落としきれなかった汚れを落とし、お口の中をきれいな状態にリセットすることもできます。丁寧なセルフケアと、定期的なプロのケアを組み合わせて行うことで、より効果的な予防につながります。

定期検診の重要性

歯を失う2大原因は、むし歯と歯周病です。これらは進行すると、治療が大掛かりになり、歯を抜かなくてはならないこともあります。そのため、早期発見・早期治療がとても重要です。しかしながら、むし歯や歯周病は初期段階では自覚症状がほとんどありません。

自分で痛みや違和感を感じるようになる頃には、すでに病状が進行していることも少なくありません。健康な歯を維持するためには、むし歯や歯周病になってから受診するのではなく、定期的に歯科検診を利用し予防的なケアを行うことが大切です。

定期歯科検診

当院では、定期検診(定期メンテナンス)を通して、お口のチェックし、お一人おひとりに合わせた歯のクリーニング、ブラッシング指導を行うことで、皆様ととにも虫歯・歯周病予防を目指します。

歯のクリーニング(PMTC)

歯のクリーニングは、PMTCとも呼ばれます。PMTCとは、プロフェショナル・メカニカル・トゥース・クリーニングの略で、歯科医師・歯科衛生士による歯のお掃除を行います。専用の機器を使って歯をお掃除することで、歯みがきでは落としきれない歯垢や歯石、着色汚れを除去することができます。

歯石は、歯に付いた汚れや歯垢(プラーク)が、だ液中のカルシウムで固まったものです。とても硬い物質で歯みがきや洗口剤では取ることができません。歯石が付いている場合は、スケーラーと呼ばれる器具を用いて除去するスケーリングを行います。

歯のクリーニング・PMTC

歯のクリーニングを行う目的

歯のクリーニングの主な目的は虫歯、歯周病予防となりますが、その他の目的もございます。

●むし歯・歯周病の予防

毎日の歯みがきでは落とし切れない歯垢や歯石を除去することで、むし歯や歯周病を予防する効果が期待できます。

●口臭予防の効果

口臭の原因の一つに歯周病があります。歯のクリーニングで歯垢・歯石を除去することで、歯ぐきの健康が保たれ、口臭を予防する効果が期待できます。

●歯を本来の白さにする

喫煙や飲食によるヤニや茶渋は、歯の着色汚れの原因となります。歯のクリーニングでは、着色汚れを除去することもでき、歯を本来の白さへ近づけることができます。

歯のクリーニングの頻度・費用

歯のクリーニングの頻度は、お口の中の状態により頻度は変わりますが、通常は3~6ヶ月に1回位が目安です。歯を健康な状態に保つ為に、定期的に歯のクリーニングを受けていただくきたいと思います。

歯周病などの治療を目的として行われるクリーニングは、保険適用で行うことができます。当院へご来院の皆さまへは、お一人おひとりのお口の中の状態にあわせて定期検診のタイミングを、歯科医師・歯科衛生士からご提案させていただきます。

ブラッシング指導

歯のクリーニングを行うことで、とてもキレイになり爽快な気分になります。定期的に歯のクリーニングを受けると、クリーニングに頼って歯みがきはさぼっても良いかな。と思わる方もいますが、決してそうではありません。

虫歯・歯周病を予防するには、歯のクリーニングなど歯科医院でのメンテナンスも重要ですが、毎日のセルフケアも欠かせません。毎日のセルフケア(歯みがき)をより効果的に行うために、歯科医院ではブラッシング指導も行います。

ブラッシング指導

歯みがきに自信がある人の中でも、きちんと磨けている人は約2割しかいないと言われています。みがきグセや、自分のお口に適していないブラッシング方法は、みがき残しが発生する原因です。また、年齢を重ねることでお口の状態は変化します。その変化に応じて歯みがきで注意するポイントも変わっています。

歯科医院の定期検診では、そのときのお口の状態にあわせたブラッシング指導を行います。汚れが残りやすいところや、その部分の磨き方をお伝えしたり、歯間ブラシ・デンタルフロスなどお口の状態に合ったセルフケア用品の紹介、その正しい使い方をお伝えしたりします。

ブラッシング指導を受け、毎日正しい歯みがきを継続することで虫歯・歯周病を予防できます。歯と口の健康を守るため、お口のトラブルが起こる前の定期検診をぜひご利用ください。

↑
PAGE TOP